
竹新オリジナル
柱は、アルミ芯入り丸柱イエローФ80使用 |

御簾垣
御簾垣に笠竹を付けてみました。 |

建仁寺垣4段(スロープ時)
通路がスロープのため四段に分けて建仁寺垣を施工しました。 |

竹新の格子窓付清水垣
柱はアルミ芯入り木目Ф60使用 |

竹新オリジナル
和風アルミ数寄屋門、両軸、格子窓控付 |

建仁寺垣(境界のため)
控用アルミを手前に付けて補強しています。 |

大津垣
大津垣に笠竹を付けてみました。 |

大津垣
外回りw55mH90cm |

数寄屋門
大津垣は袖(樹脂製)、みがき丸太数寄屋門(杉材) |

ミニ坪庭
灯篭は信楽焼き、石はFRP、光悦寺はプラ丸灯 |

御簾垣
古いブロックのため、御簾垣を手前に施し、窓の目隠しに |

御簾垣
御簾垣を思いきって2本づつ透かしてみました。いい感じに仕上がりました。 |